367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

1点目から3点目についてでございますが、国で示されているビジョンの中では、全国的な状況として少子高齢化人口減少、ライフスタイルの多様化等背景の下、対象者ごと公的支援では対応できないケースや制度のはざまの課題が増加していることから、複雑化、複合化した課題への対応つながりの再構築等に向けて、今後、地域共生社会への移行を掲げているところでございます。  

枚方市議会 2022-12-03 令和4年12月定例月議会(第3日) 本文

このような背景の中、がん対策については、科学的根拠に基づくがん予防がん検診充実及びがんになっても自分らしく生きることができる地域共生社会実現に向けた取組がますます重要視されてくるものと考えます。  そこで、がんを予防する上において重要であるがん検診について、まずお伺いします。  

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

さきの市民福祉委員協議会において、地域共生社会実現を目指し、包括的な相談支援体制充実に向け、新しい地域拠点の考え方を取りまとめていくとの説明がありました。その中で、平成29年12月に開設された北部リーフにおいて、デジタル技術を活用した相談支援体制について、本年、試行実施を行いながら課題検証を行っていくとのことです。具体的にどのような検証を行っていくのか、お伺いします。  

枚方市議会 2022-09-02 令和4年9月定例月議会(第2日) 本文

本市では、地域包括ケアシステム基盤とした包括的な支援体制構築地域共生社会実現に向け、高齢者を中心とした地域課題を整理し、解決のための協議ネットワーク化など、地域住民関係者による元気づくり地域づくりプロジェクトを実施しているとのことですが、まずはどのような体制で実施されているのか、お伺いいたします。  次に、5.老人クラブの現状について、1回目の質問をさせていただきます。  

泉大津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

重点政策一つに、「誰もが安心して暮らせる社会へ」として、「超高齢化人口減少が本格化する2040年に向けて、現行社会保障制度持続可能性を高めつつ、非正規雇用・フリーランスなどの現行制度では十分対応できていない課題の克服に取り組むとともに、社会保障を支える人を増やし、皆で支え合う全世代型社会保障構築を進めます」また、「地域共生社会実現をめざし、8050問題や孤独・孤立への対応を強化する包括的

柏原市議会 2022-06-16 06月16日-02号

第2期計画では、地域共生社会実現という目的に向けて、我が会派の先輩も、将来、団塊の世代高齢化が進み認知症高齢者が増加することを見据え、来期から成年後見人制度普及に取り組むようにお願いして、今回は本当に貴重な第一歩となったと感じております。また、今後、成年後見制度普及をどうかよろしくお願い申し上げまして、個人質疑質問を終わらせていただきます。 ご清聴大変にありがとうございました。

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

おっしゃるように、使えない制度であったら何の意味もございませんので、国の動向を見ながらにはなりますが、本市次期計画を策定する際には、先ほど来ご指摘のあった、例えば介護離職ゼロの実現に向けたサービスの基盤整備人的整備でありますとか、もしくはみんなで地域で暮らしていくという地域共生社会実現でありますとか、もしくはこの制度持続可能性という意味も含めて、介護予防を推進していくという視点であったりとか

貝塚市議会 2022-06-15 06月15日-03号

1から日程第8まで───────────────────────────────────本日の代表質問要旨所属会派公明党議員団発言者前園隆博議員番号要旨1 貝塚市スマートシティ基本構想について(1)公共交通におけるオンデマンド交通の導入について(2)介護予防におけるフレイル予防メニューの提供などについて(3)地域活性化ビジネス創出事業について2 新庁舎における窓口手続き利便性向上について3 地域共生社会

枚方市議会 2022-06-01 令和4年6月定例月議会 目次

について     7.公衆トイレについて   休憩(午後2時19分)……………………………………………………………… 92   再開(午後2時25分)……………………………………………………………… 92   上野尚子議員一般質問(一問一答方式)………………………………………… 92     (質問要旨)     1.女性の活躍の取組について     2.福祉的就労支援策について     3.地域共生社会

枚方市議会 2022-03-25 令和4年予算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2022-03-25

このような子どもへの支援を含め、これまでは分野ごとに包括的かつ継続的な支援を実施してきたところですが、これからは、地域共生社会実現に向け、市全体での包括的な支援体制構築が必要とされています。そのため、重層的支援体制整備事業として、介護、障害、子ども生活困窮分野など、対象者属性を問わない相談支援地域づくりに向けた支援などを一体的に行うものとされています。

柏原市議会 2022-03-10 03月10日-02号

続きまして、整理番号35番、地域共生社会実現及び地域における孤立解消に向けたそれぞれの施策について、市長のお考えをお伺いいたします。 ◎冨宅正浩市長 昨今、核家族化などの社会構造変化に伴いまして、家族同士の支え合いの機能、これが弱まっておりまして、昨今はそれにコロナ禍まで重なってきて、地域つながり弱体化、これも一層危惧しています。